2025.10.15
【F速コラム】
松田次生のF1目線:実は苦手なドライバー多し。キワの見極めが難しい直角コーナー
(c)XPB Images
フォーミュラ・ニッポンの元チャンピオンで、2025年シーズンはリアライズコーポレーション ADVAN ZでスーパーGT GT500クラスを戦い、全日本スーパーフォーミュラ選手権ではKids com Team KCMGのアンバサダーを務める松田次生が、F1について語る連載企画『松田次生のF1目線』・・・
こちらのコンテンツは一般有料会員限定となります。 この続きはF速会員版でお楽しみ下さい
会員登録
F速オリジナル コラム一覧へ
最新ニュース一覧へ
最新ニュース一覧
2025-10-15更新
【】
松田次生のF1目線:実は苦手なドライバー多し。キワの見極めが難しい直角コーナー
2025-10-13更新
【つぶやきグラ天】ガマンの限界
2025-10-07更新
オコン、スタートで順位を上げるも長めの第1スティントは機能せず「DRSトレインで挽回できなかった」
ヒュルケンベルグ「コラピントがかなり早めにブレーキをかけて驚いた」接触で翼端版を破損、スピンも喫して最下位に
ガスリーはセットアップとフロアを変更「今後役立つものを理解しようと努めた」マシンと市街地コースの特性が合わず苦戦
アルボン、ピットスタートでレースは“テストセッション”に「うまくいかなかったが、データは今後使える」
ソフトタイヤ勢で最多の38周を走ったストロール、SC待ち戦略は機能せず「今日はチャンスがなかった」
レーシングブルズ、イギリス以来の無得点。ハジャーにパワートレイン関連の問題「ストレートで遅く、打つ手がなかった」
予選失格のウイリアムズのサインツ、18番手から10位入賞「セーフティカーのないレースで順位を上げたことが誇らしい」
ハースのベアマンが9位「ハジャーとの接触があり順位を落としたが、最終的に2点取れてうれしい」
NEXT
最新PHOTO一覧
|
TOP
|
NEWS
|