2024年F1第19戦アメリカGP

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:COTA会長、オースティンで開催されるアメリカGPの契約延長に楽観的

9月21日

 事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 アメリカGPのプロモーターたちは、今年のイベント開催にあたり、F1との新たな契約を発表したいと考えている。COTA会長のボビー・エプスタインは、アメリカの雑誌「レーサー」に対し、「楽観的だが、急ぐ必要はない」と語っている。オースティンのグランプリはアメリカ国内で開催されるグランプリのなかで唯一、危機に瀕する可能性があると考えられている。

 マイアミGPはF1に最も高額な開催権料を支払っており、ラスベガスのグランプリはリバティ・メディアが主催しているためだ。しかし、オースティンはアメリカで正式なサーキットで開催される唯一のグランプリであり、他の地元のレースとは比べものにならないほどファンが集まる。それが、エプスタインが近いうちに新たな契約を結ぶことに楽観的な理由だ。

 エプスタインは、次のように述べた。「交渉は継続中だが、我々は楽観的だ。彼らも我々と同様に継続を望んでいることに疑いの余地はない。これは対話の良い出発点だ」そして彼は次のようにつけ加えた。「我々の側にも彼らにも緊急性はないと思うし、時が来れば合意に達すると確信している」


…記事の続きはプレミアム会員登録後閲覧できます。

この記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。

※プレミアム500(月額540円)会員登録を行う事で、厳選されたF速本誌の最新記事をお楽しみいただけます。

F速プレミアムとは
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。