
【】フェルスタッペンが72秒遅れの9位。ローソンを抜けず「厳しい週末。マシンが最後まで扱いにくかった」
8月4日
2025年F1ハンガリーGP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは8番グリッドから、ひとつ順位を下げて9位でフィニッシュした。
スタートでの蹴り出しがわずかに鈍く、9番グリッドのリアム・ローソン(レーシングブルズ)に抜かれたフェルスタッペンは、2周目にポジションを取り戻し、その次の周にはランス・ストロール(アストンマーティン)をかわして7番手に上がった。4周目にはガブリエル・ボルトレート(キック・ザウバー)の背後に迫ったものの、ボルトレートはフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)のDRS圏内にいたため、フェルスタッペンはオーバーテイクすることができなかった。
チームは、DRSトレインに対処するため、アンダーカットを試みることを決め、17周目にフェルスタッペンをピットに入れた。セカンドスティントを16番手から開始し、順調にポジションを上げていき、29周目にはルイス・ハミルトン(フェラーリ)の前に出た。
このオーバーテイクの際にハミルトンがコース外に出たために、スチュワードはこのインシデントについて調査を行った。しかしヒアリングの結果、両車に接触はなく、ハミルトンは自分の意志でコース外に出ることを選択したとして、「他車をコース外に押し出した」とはみなされず、フェルスタッペンにはペナルティは科されなかった。

他車のピットインでフェルスタッペンは41周目には5番手に浮上。チームは、1ストップで走り切ることも検討したが、不可能であると判断、フェルスタッペンは48周目に2回目のタイヤ交換を行った。
9番手でコースに復帰、ローソンの後ろ1秒以内を走り続けたが、抜くことができず、最終的には3.194秒後方でフィニッシュした。優勝したランド・ノリス(マクラーレン)との差は72.645秒だった。

■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=9位(70周/70周)
8番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード
「残念ながら、今週末全体が僕たちにとってうまくいかなかった。なぜそうなったのかを理解する必要がある」
「レース中はトラフィックの中で走ることになり、グリップにも苦しんだため、かなり厳しかった。高速では問題なかったが、低速および中速ではパフォーマンスが良くなかった。マシンは週末を通して扱いにくく、残念ながら、状況を好転させることができなかった。多くの点で理解すべき課題がある」
「いつものように、すべてを分析し、この週末から学びを得て、ザントフォールトに向けてさらなるパフォーマンス向上を目指していく」
「最終的に、この週末は僕たちの望んだ形にはならなかったが、これからサマーブレイクだ。家族や友人たちと過ごす時間を楽しみ、レースのことはあまり考えずに過ごしたい」
「まだたくさんのレースが残っているし、休み明けにはもっと良い結果を目指していけると思う。より安定した結果を目指し、常に挑戦を続けたい。たとえ今回は失望の残る結果であったとしても、前を向いて頑張り続けていくつもりだ」

(autosport web)
マックス・フェルスタッペン関連記事
- フェルスタッペンが72秒遅れの9位。ローソンを抜けず「厳しい週末。マシンが最後まで扱いにくかった」
- フェルスタッペン、今季ワーストの予選8番手「謎の状況。解決策がなく、ペース不足が続いている」
- フェルスタッペン、首位から1.167秒差「何ひとつうまくいかず、ひどい初日。必ず改善し、マクラーレンに近付きたい」
- フェルスタッペン、雨用セットアップ裏目で4位。スタート延期の判断を批判「雨の名勝負が生まれる機会が失われた」
- フェルスタッペン、SQで2番手。大量アップグレードもピアストリと0.477秒差「これではストレートで速くても厳しい」
- 「ただの負け犬」「お前が誠実さを語るな」──フェルスタッペンとラッセルの確執はなぜ深まっていったのか/F1コラム