F1タイヤテスト2日目:ローソンがレッドブルで走行。フェラーリ合流、マクラーレンは2026年に向けデータ収集
イタリア・ムジェロでのF1タイヤテスト2日目に天候が回復、ピレリと協力チームはようやく有意義な作業を行うことができた。マニ・クールでの2日間とムジェロ初日は雨のため、予定どおりの走行ができなかったが、10月9日のムジェロでは、レッドブル、マクラーレン、フェラーリの4人のドライバーが、用意されたすべてのコンパウンドとコンストラクションをテストし、390周を走行した。
前日と同様に、レッドブルからは、リザーブドライバーで次戦アメリカGPからRBのレースシートに就くリアム・ローソンが参加、2025年用のコンパウンドのテストに取り組んだ。マクラーレンも初日同様、レースドライバーのランド・ノリスにより、2026年用プロトタイプタイヤのテストを担当、テスト用に改造したミュールカーを走らせた。マクラーレンがミュールカーで2026年タイヤテストを行ったのは今回が初めてだった。
10日のみの参加となったフェラーリは、レッドブルとともに2025年用テストに取り組み、午前中はカルロス・サインツ、午後にはシャルル・ルクレールが走行した。レッドブルとフェラーリは、主に来季用最もハード寄りのコンパウンドの開発作業に取り組んだ。
朝は路面が濡れていたため、3台はインターミディエイトタイヤで走ったが、11時からはスリックタイヤに履き替え、予定したプログラムをすべてこなした。
ノリスは3台のなかで最多の118周を走行しタイムは1分21秒302、ローソンは116周で1分23秒219、ルクレールは79周で1分21秒053、サインツは77周で1分21秒890をそれぞれ記録、合計390周のなかでデータ収集が行われた。
ピレリは10月のF1メキシコシティGP金曜フリー走行2回目で、2025年用コンパウンドのテストを行う。2026年プロトタイプの次回テストは11月13日と14日にマニ・クールで実施、アルピーヌがミュールカーで走行する予定となっている。