最新ニュース
2025-02-04更新
フェラーリ、ルクレール&ハミルトンが着用する2025年のチームウエアを公開
ローソンのレースエンジニアが決定。ペレスの元パフォーマンスエンジニア、リチャード・ウッドが担当へ
アルバートパークの縁石とテックプロバリアを変更へ。衝突後にマシンがレーシングライン上へ跳ね返ることを防ぐ
ウイリアムズが2023年型マシンでテスト、サインツとアルボンが走行。ザウバーの新人ボルトレートも周回重ねる
FIAが2025年F1全24戦のタイムスケジュールを発表。ラスベガスは開始時刻が2時間繰り上げ、日本GPは14時スタート
2025-02-03更新
【動画】RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着
ブリヂストン、今井弘氏を常務役員モータースポーツ管掌に任命。新たなMSマネジメント体制を構築
【つぶやきグラ天】赤いハミルトン
レッドブルのパートナー、フォードがF1パワーユニット計画について明かす「3Dプリント技術の提供など、社を挙げて協力」
ハーバートの解任により、FIAスチュワードが不足。無給ゆえに職務を引き受けられる人材が減少
40歳のハミルトンのパフォーマンスにフェラーリ副会長「年齢はまったく問題ない」と懸念を一蹴
フェラーリ、FP1ドライバーに育成ベガノビッチを起用か。F1テストのプランを用意
2025-02-02更新
ハミルトン、フェラーリF1マシンへの適応を進める。クラッシュ時には新たなペダルレイアウトをテストか
2025-02-01更新
FIAが2025年にF1フレキシブルウイングの検査を厳格化。昨シーズンのウイング論争決着を目指す
グランプリのうわさ話:初テストを行ったハミルトンのジンクス
元F1スチュワードのハーバート、フォーミュラEに参戦するローラのグローバルブランドアンバサダーに就任
法改正の影響で、F1イタリアGP主催団体のトップが交代か。それに伴いグランプリ開催にリスクが生じる可能性も
2025-01-31更新
若手と新時代を迎えたメルセデス。一方で代表はフェラーリでのハミルトンを「離婚した元妻が新しい友人といるよう」だと語る
マクラーレンがピレリと今季最初のテストを実施。2026年用のウエットタイヤで走行重ねる
フェラーリが2025年型F1マシンの名称を発表。ハミルトンとルクレールによるシェイクダウンは2月19日
BACK
NEXT
|
TOP
|