最新ニュース
2025-09-07更新
フェルスタッペン完勝、マクラーレン勢に19秒差で今季3勝目。角田裕毅は入賞ならず【決勝レポート/F1第16戦】
【追記】レコード更新のフェルスタッペンがPP。ハジャーとガスリーはピットから/2025年F1第16戦イタリアGPグリッド
「ティフォシが誇れるような結果を目指す」「タイヤの感覚がよければ勝てる可能性はある」/F1第16戦予選コメント(2)
「トップ勢と十分に争える自信がある」「タイヤに関するコミュニケーションが欠けていた」/F1第16戦予選コメント(1)
ラッセル予選6番手、タイヤ選択の行き違いを悔やむ「もっと上位に行けたはず」アントネッリ「フェラーリは手強そう」
フェラーリのルクレール予選4番手「残念だが驚きはない」ハミルトンは10番手に降格も「ファンのために戦う」と前向き
ノリスはポール争いでフェルスタッペンに敗れ2番手「彼に関しては何が起きても驚かないよ」
角田は不利な先頭でフェルスタッペンのポール獲得に貢献。ライバルを動かした絶妙なコースイン/F1 Topic
作動温度領域の狭いタイヤを機能させ、予選の走りを改善「安定してタイムを出す方向性を見つけた」【角田裕毅F1第16戦展望】
フェルスタッペン、F1史上最速ラップでポール獲得「記録にはこだわらないが、うまく改善できたことがうれしい」
角田裕毅が予選トップ10入りの目標達成。理想の環境で走れなかったQ3で「自分としてはやり切った。パフォーマンスに満足」
直近6戦で4回のQ3進出。マルコ博士が「B級」と評したボルトレートの速さと成長【F1第16戦予選の要点】
驚速フェルスタッペンが今季5回目のPP。モンツァのコースレコードを更新【予選レポート/F1第16戦】
【正式結果】2025年F1第16戦イタリアGP 予選
2025年F1第16戦イタリアGP TV放送&タイムスケジュール
2025-09-06更新
【タイム結果】2025年F1第16戦イタリアGPフリー走行3回目
グランプリのうわさ話:メルセデス、ドイツ自動車連盟と共同でF1を目指す若手ドライバーたちを支援
ガスリー、アルピーヌF1との契約を2028年まで延長「このチームこそが将来を託すべき場所」
フェラーリのルクレール、最速と0.083秒差も「マクラーレンは力を隠している」FP1首位ハミルトンはティフォシに感動
【つぶやきグラ天】悪戦苦闘
BACK
NEXT
|
TOP
|