
最新ニュース一覧
ハミルトン、ウッドチャックと衝突し、マシンに大きなダメージ「ブレーキにも問題。状況を考えれば6位は悪くない」
ルクレール、戦略面でチームと対立し、苛立ち示す「僕は1ストップで行けると考えていた」
フェルスタッペン2位「ペースが足りず、タイヤの状態も悪かったから、優勝を狙うのは無理だった」
ラッセルがポール・トゥ・ウイン「常に優勝争いができる状態まで進歩する必要がある」メルセデスはランキング2位に
18歳のアントネッリ、史上3番目の若さで表彰台獲得「ストレスの大きいレースだったが、マクラーレンに勝ててうれしい」
ピアストリ「接触は単純に不運な出来事。チームメイト同士を戦わせてくれるチームに感謝している」
僚友と接触し、自責と謝罪のノリス「一番してはいけないこと。彼のレースを台無しにせずに済んだのが救い」
「マシンは確実に改善された」アップグレードの効果を実感も、我慢のレースで性能を引き出しきれず【角田裕毅F1第10戦分析】
フィニッシュ後のセーフティカー規則に7人が違反、警告処分を受ける
レッドブルの抗議をスチュワードが却下、ラッセルの優勝が確定。“違反を誘発する行為”は認められず
僚友ピアストリに追突したノリスに5秒のペナルティ。リタイアのため影響はなし
角田裕毅、18番グリッドから12位「ペースはまずまずだった。マシンの改良を得て、これからさらに上を目指す」
レッドブルがカナダGPウイナーのラッセルに対して抗議を提出。セーフティカー時の行動を問題視か
【F1第10戦決勝の要点】ついに起きたマクラーレンの同士討ち。即座に非を認めたノリス
【ポイントランキング】2025年F1第10戦カナダGP終了時点
【正式結果】2025年F1第10戦カナダGP 決勝
メルセデスのラッセルが今季初優勝。18歳アントネッリが歓喜の初表彰台【決勝レポート/F1第10戦カナダGP】
「自信を持って限界まで攻められた」「なぜ苦戦しているのか、完全には理解していない」/F1第10戦予選コメント(2)
「6番手に満足」「少し攻めすぎた」「風向きが180度変わり、マシンバランスも変化」/F1第10戦予選コメント(1)
レーシングブルズ、進路妨害についてハジャーとサインツに謝罪「チームのコミュニケーションにミスがあった」