F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン「トウを得ようとして長く待ちすぎた」レッドブル F1アゼルバイジャンGP土曜

2018年4月29日

 2018年F1アゼルバイジャンGPの土曜予選で、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは5番手だった。
                                              
■アストンマーチン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 予選=5番手 
 今日の予選は良かったよ。特別なことはなかったけれど、トップからひどく離されたわけでもなかった。(金曜まではライバルに)手の届く場所にいたけれど、予選で彼らがエンジンのパワーを増してくることは分かっていた。ただ全体的に見れば悪くなかったし、明日は戦うチャンスがあると思っているんだ。


 最後の走行で他のマシンに引っ張ってもらうのを待っていた。けれどもタイヤウォーマーを外した状態でガレージで待っていたため、思うようにタイヤに熱を入れられなかったから、それが少しタイムに影響したと思っている。


 タイヤに関して言うと、ウルトラソフトは簡単ではないが、僕らはスーパーソフトで予選Q2を走ったので、最初のスティントを長く走れると考えている。トップ5のマシンはスーパーソフトで走ると思うから大きな期待はできないけれど、ウルトラソフトのキミ(・ライコネン)と比較したら長く走れるだろう。どうなるかは、明日分かるよ。
   
 今日の風はとても難しかったし、明日のレースではもっと強い風になるという予報が出ているので、どう影響するかを注視していなければならない。空力は風に対してとても敏感なんだ。飛行機と同じだよ。ひとつの方向には速く飛べるし、方向によってより速く飛ぶことが可能なんだ。同様にマシンもとても敏感だから、何度かコーナーで苦労した。ダウンフォースが大きいほど、風が難しくなってくる。
 
 でも僕らは戦える良い位置につけているし、このコースならいろいろなことができると思っている。



(AUTOSPORTweb)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP