F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ストロール「今日はこれ以上の成績は期待できなかった」/ウイリアムズ F1バーレーンGP日曜

2018年4月10日

 2018年F1バーレーンGP決勝で、ウイリアムズのランス・ストロールは14位、セルゲイ・シロトキンは15位だった。


■ウイリアムズ・マルティニ・レーシング
ランス・ストロール 決勝=14位

 順位という点では見るべきものはなかったが、自分のレースには十分に満足している。とてもいいスタートが決まって、ポジションを5つ上げることができた。我ながらうまく行ったと思うよ。


 その後、(ロマン・)グロージャンとのバトルでフロントウイングを破損して、早めにピットに入らざるをえなくなり、そのストップでノーズ交換のために10秒を失った。でも、そこから徐々にリカバーできたし、最終的にはチームメイトより前でフィニッシュできた。


 序盤の出来事の後のリカバリーは、自分でも満足できるものだった。ただ、いずれにしても今日の僕らには、これ以上の成績は期待できなかったと思う。中国ではもう少し状況が良くなることを期待しているけど、舞台裏でやるべきことが数多くあるのは確かだ。


セルゲイ・シロトキン 決勝=15位
 簡単に要約するのが難しいレースだった。まず、僕がF1でレースディスタンスを完走するのは、これが初めてだった。その点ではいい経験だったけど、戦略を2ストップに変えたことが結果的には失敗で、かなりのタイムを失った。


 そして、その後は上位のマシンに周回遅れにされて、そこでさらに大きなタイムロスがあった。ペースそのものは悪くなかった。問題は前のクルマの背後について走れないことだった。そこを改善する必要があるのは間違いない。これは特に1周目には大きな弱点になる。


 周りのクルマと戦おうとすると、必ずフロントタイヤを傷めてしまうからだ。それでも、何日か前にも言ったように、今回はとにかくレースを完走することを目指した。3種類のタイヤコンパウンドを全部試して、それがとてもいい経験になったよ。


 最後のセットでは悪くないペースで走ることもできて、まずまずの進歩が見られた。次の中国でのレースに期待したい。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP