F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【決勝無線メモ】「まだ年寄りなんかじゃないよ」

2015年9月9日

 ティフォシを代表に、とにかく熱いファンが集うモンツァ。高速コースはパワー勝負の場所だが、同時に腕が問われるドライバーズコースでもある。セバスチャン・ベッテルはフェラーリ移籍後、初めてのモンツァで表彰台。長年フェラーリに貢献したフェリペ・マッサも3位に入り、スタンドがヒートアップしたイタリアGPのバトルを無線交信から、もう一度。

・・・・・・・・・・

<LAP7>
ニコ・ロズベルグ→(ドライバーからチームへ)「どうしてオーバーテイクボタンが機能していないんだ?」
←(チームからドライバーへ)「スタートフィニッシュラインでは機能していたようだ」

<LAP8>
ニコ・ロズベルグ←「フロントブレーキをいたわれ。この数周は摩耗が高かった」

<LAP10>
バルテリ・ボッタス←「ロズベルグはブレーキに問題を抱えているようだ。我々にとって状況は良さそうだ」

ニコ・ロズベルグ←「ブレーキはマネージメントして良くなっている。数ラップ後に、またアドバイスする」

<LAP13>
ニコ・ヒュルケンベルグ→「エキゾーストから変なノイズが聞こえるみたいだ」





レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP