F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブルF1代表、豪勢なモーターホーム不要論に異議「各チームの“顔”であり、理にかなった存在」

2020年2月26日

 世界最高峰のバトルが繰り広げられるF1は、パドックを彩るモーターホームも豪華絢爛なものが多い。F1のモータースポーツ担当マネージング・ディレクターのロス・ブラウンは、この豪勢なモーターホームをパドックから消し去ろうと提案しているが、レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表はこれに異を唱えている。


 世界各国を転戦して争われるF1。なかでも主要なマーケットである欧州圏ではレースウイーク中に訪れるゲストなどをもてなすため、各チームともモーターホームと呼ばれる豪華な組み立て式の施設を用意している。


 しかし、ブラウンはこのモーターホームを“ジン・パレス(中世の安酒場)”と一蹴。同施設の輸送にかかる二酸化炭素排出量はF1が掲げているサステナビリティに反するとの見方を示している。


 F1は地球温暖化対策に積極的な姿勢をみせており、サーキットはもちろん各チームのファクトリーでもさまざまな施策を講じ、2030年までに実質二酸化炭素排出量ゼロを達成するとしている。


 しかし、ホーナーは「ロス(ブラウン)はコンコルド協定を読む必要がある。なぜなら、協定ではその件について一切触れられていないからだ。だから彼が何を参照しているのかよく分からない」とモーターホーム不要論に異議を唱えた。

レッドブルのエナジーステーション『Holzhaus(ホルツハウス/Wood House)』
レッドブルのエナジーステーション『Holzhaus(ホルツハウス/Wood House)』


 また自身が率いるレッドブルは、2019年からオーストリアの木材を使用した新たなモーターホーム『Holzhaus(ホルツハウス/Wood House)』を導入していることを挙げ、「ご存じのとおり、これは長期にわたり持続可能なものだ。すべて木でできているのだから」とも言葉を残した。


「個人的な意見として、ヨーロッパのレースにおいて、各チームのホスピタリティはそれぞれの“顔”であり、文字どおり“ホーム”なんだ。理にかなった存在だよ」


 ブラウンの提唱するプランでは、F1のヨーロッパラウンドでも、フライアウェイ戦と同様のユニットをモーターホームとして使用することが求められるが、ホーナーはこの計画にも反論している。


「フライアウェイ戦では、我々はなんとか“生き残っている”ような状況だ」とホーナー。


「(フライアウェイ戦では)テントひと張りや椅子ひとつなど、何に対しても大金が請求されてくる。これらはすべてプロモーター(F1グループ)から請求されるんだ」


「だから、我々はあらかじめサイズを決めた施設(モーターホーム)を用意している。こうすれば、世界中どこに行っても、毎レースごとにテントを買う必要はなくなる」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

4/19(金) フリー走行 12:30〜13:30
スプリント予選 16:30〜17:14
4/20(土) スプリント 12:00〜13:00
予選 16:00〜
4/21(日) 決勝 16:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン77
2位セルジオ・ペレス64
3位シャルル・ルクレール59
4位カルロス・サインツ55
5位ランド・ノリス37
6位オスカー・ピアストリ32
7位ジョージ・ラッセル24
8位フェルナンド・アロンソ24
9位ルイス・ハミルトン10
10位ランス・ストロール9

チームランキング

※日本GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング141
2位スクーデリア・フェラーリ120
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム69
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム34
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム33
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム7
7位マネーグラム・ハースF1チーム4
8位ウイリアムズ・レーシング0
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー0
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第5戦中国GP 4/21
第6戦マイアミGP 5/5
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.3 第2戦サウジアラビアGP&第3戦オーストラリアGP