最新記事
- F1オランダGPの舞台ザントフォールトに18度バ...
- ホンダエンジンを失ったマクラーレンMP4/8を...
- 【動画】F1王者ハミルトン、メルセデスAMG製...
- 「2021年F1のシート争いはすでに始まっている...
- ここ一番の勝負強さはまるでアロンソ。マクラ...
- コンストラクターズ6連覇のメルセデスF1、202...
- ホンダF1辛口コラム アブダビGP編:パッとし...
- ホンダF1甘口コラム アブダビGP編:最終戦で“...
- 【動画】2019年F1アクション・オブ・ザ・イヤ...
- 2019年FIA表彰式でF1王者ハミルトンらにトロ...
- SNS特集F1アブダビGP:最終戦を終え休暇に入...
- 【つぶやきグラ天】ひとつ上がった?
3分で読むF1ココだけの話:前半戦の開発効果を比較。後半戦で注目すべきチーム
2019年8月26日
今シーズンのF1は空力に関するレギュレーションが変更されたため、序盤戦はその対応力によってパフォーマンスが大きく明暗を分けた。以下が開幕戦オーストラリアGP予選での各チームの勢力図だった。
■オーストリアGP予選結果(チーム別ベストタイム/パーセンテージはPPとのタイム差を示したもの)
メルセデス(ルイス・ハミルトン)1分20秒486
フェラーリ(セバスチャン・ベッテル)1分21秒190(+0.704秒)+0.874%
レッドブル(マックス・フェルスタッペン)1分21秒320(+0.834秒)+1.036%
ハース(ロマン・グロージャン)1分21秒826(+1.340秒)+1.664%
マクラーレン(ランド・ノリス)1分22秒304(+1.818秒)+2.258%
アルファロメオ(キミ・ライコネン)1分22秒314(+1.828秒)+2.271%
レーシング・ポイント(セルジオ・ペレス)1分22秒532(+2.046秒)+2.542%
ルノー(ニコ・ヒュルケンベルグ)1分22秒562(+2.076秒)+2.579%
トロロッソ(アレクサンダー・アルボン)1分22秒636(+2.150秒)+2.671%
ウイリアムズ(ジョージ・ラッセル)1分24秒360(+3.874秒)+4.813%
しかし、その後、新しいレギュレーションを理解し、各チームがそれに対応するフロントウイングを開発。ハンガリーGPでの予選での勢力図は以下のように変わった。
■オーストリアGP予選結果(チーム別ベストタイム/パーセンテージはPPとのタイム差を示したもの)
メルセデス(ルイス・ハミルトン)1分20秒486
フェラーリ(セバスチャン・ベッテル)1分21秒190(+0.704秒)+0.874%
レッドブル(マックス・フェルスタッペン)1分21秒320(+0.834秒)+1.036%
ハース(ロマン・グロージャン)1分21秒826(+1.340秒)+1.664%
マクラーレン(ランド・ノリス)1分22秒304(+1.818秒)+2.258%
アルファロメオ(キミ・ライコネン)1分22秒314(+1.828秒)+2.271%
レーシング・ポイント(セルジオ・ペレス)1分22秒532(+2.046秒)+2.542%
ルノー(ニコ・ヒュルケンベルグ)1分22秒562(+2.076秒)+2.579%
トロロッソ(アレクサンダー・アルボン)1分22秒636(+2.150秒)+2.671%
ウイリアムズ(ジョージ・ラッセル)1分24秒360(+3.874秒)+4.813%
しかし、その後、新しいレギュレーションを理解し、各チームがそれに対応するフロントウイングを開発。ハンガリーGPでの予選での勢力図は以下のように変わった。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース
11/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/1(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アブダビGP終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 413 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 326 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 278 |
4位 | シャルル・ルクレール | 264 |
5位 | セバスチャン・ベッテル | 240 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 96 |
7位 | ピエール・ガスリー | 95 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 92 |
9位 | ダニエル・リカルド | 54 |
10位 | セルジオ・ペレス | 52 |

※アブダビGP終了時点
1位 | メルセデス | 739 |
2位 | フェラーリ | 504 |
3位 | レッドブル・ホンダ | 417 |
4位 | マクラーレン | 145 |
5位 | ルノー | 91 |
6位 | トロロッソ・ホンダ | 85 |
7位 | レーシングポイント | 73 |
8位 | アルファロメオ | 57 |
9位 | ハース | 28 |
10位 | ウイリアムズ | 1 |

1位 | 【順位結果】F1最終戦アブダビGP決勝 |
2位 | 【順位結果】F1最終戦アブダビGP予選 |
3位 | 【ポイントランキング】F1最終戦アブダビGP終了後 |
4位 | グランプリのうわさ話:ルノーから他チームへの移籍を目論むオコンとリカルド |
5位 | 3分で読むF1ココだけの話:撤退か継続か、2021年に向けた道を模索するホンダとメルセデス |
