F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1ボス、オーバーテイクのない開幕戦に危機感。バトルできるマシン目指し、新レギュレーション制定へ

2018年3月28日

 F1のモータースポーツ担当マネージングディレクターを務めるロス・ブラウンが、2018年開幕戦オーストラリアGPでオーバーテイクがほとんどみられなかったことに失望を示し、問題解決のためにすべての関係者が努力を行うべきであると語った。


 オーストラリアGPでは、オーバーテイク促進のため、F1史上初めてDRSゾーンが3カ所設置された。しかし決勝2周目以降になされたオーバーテイクはわずか5回であり、マックス・フェルスタッペンは、自分がファンなら、あまりに退屈でテレビを消しただろうと発言している。


「重要な要素が欠けていた。それはオーバーテイクだ」とブラウンは決勝後に語った。
「開幕戦でオーバーテイクのシーンがほとんど見られなかった」


「前のマシンに近づき、ホイール・トゥ・ホイールのバトルをすることが可能なマシンにする必要がある」


「2台のスピード差が小さいと、アタックできるほど接近することがほぼ不可能だ」


「(ルイス・)ハミルトンと(セバスチャン・)ベッテル、フェルスタッペンと(ケビン・)マグヌッセン、フェルスタッペンと(フェルナンド・)アロンソ、(ダニエル・)リカルドと(キミ・)ライコネンの状況を見ればそれが分かる。ホイール・トゥ・ホイールのバトルができない。オーバーテイクの回数を増やすために、初めてDRSゾーンを3カ所設けたにもかかわらずだ」


 オーバーテイクがほぼ不可能だった原因のひとつは、アルバートパークのコース特性であるが、2021年のF1テクニカルレギュレーション変更に取り組むブラウンは、マシンの問題を重要視している。ブラウンは、エキスパートに分析を依頼し、オーバーテイクとバトルを促進するための対策を探しているという。


「この問題に対して体系的なアプローチをとらない限り、状況は改善しないだろう」


「FIAやチームとともに、2021年に向けて目指していることのひとつは、ドライバーたちがコース上で他のマシンとバトルできるようなマシンにすることだ」


「そのために、FIAとF1は2台のモデルを使って空力面のリサーチプログラムを実行し、風洞とCFDで研究を行っている」


「今のパフォーマンスレベルを落とさず、ホイール・トゥ・ホイールのバトルができるようなマシンデザインを開発する必要がある」


 ブラウンは、ファンの関心を引き付けることが何より重要であると強調した。


「F1ファンは優れたショーを見たがっている。コース上で見られる、最もエキサイティングで観客の目を引き付ける要素はオーバーテイクだ」


「F1のコミュニティー全体がこのニーズを満たすための努力をしなければならない。ファンこそが我々にとって最大の財産なのだから」



(AUTOSPORTweb)




レース

4/19(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
4/20(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/21(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン110
2位セルジオ・ペレス85
3位シャルル・ルクレール76
4位カルロス・サインツ69
5位ランド・ノリス58
6位オスカー・ピアストリ38
7位ジョージ・ラッセル33
8位フェルナンド・アロンソ31
9位ルイス・ハミルトン19
10位ランス・ストロール9

チームランキング

※中国GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング195
2位スクーデリア・フェラーリ151
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム96
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム52
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム40
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム7
7位マネーグラム・ハースF1チーム5
8位ウイリアムズ・レーシング0
9位BWTアルピーヌF1チーム0
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第5戦中国GP 4/21
第6戦マイアミGP 5/5
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.3 第2戦サウジアラビアGP&第3戦オーストラリアGP