F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

英国人ライター分析による2020年F1ランキング(3〜1位)/絶対王者に挑むレッドブル。開幕戦で明かす実力のほどは?

2020年3月10日

 イギリス出身のF1ジャーナリスト、クリス・メッドランドが、2020年プレシーズンテストの現地取材をもとに、全10チームの現時点での序列を予想、各チームの相対的・絶対的な評価を行った。


 第1弾のランキング10位から4位に続き、今回は第2弾としてランキング3位から1位を発表する。


────────────────────────────────


 テスト期間が短縮された2020年、開幕前にどのチームが好調でどのチームが苦労しているのかを推し量るのはますます難しい。


 しかしコース上を走るマシンを実際に観察し、ラップタイムを分析し、各チームのスタッフと話をすることによって、自分の仕事に満足しているチームはどこなのか、満足できていないチームはどこなのか、ある程度の感触をつかむことはできる。


 テストを取材した結果から、10チームを相対的に評価し、ランキングを予測した。一方で、それぞれのチームの仕事ぶりを絶対的に評価し、10点満点で点数をつけた。つまり、「チームとしてはいい仕事をしたためいい点数を与えるが、相対的なパフォーマンスはよくないためランキングは低い」ということもあり、点数順にランキングを形成したわけではない。


 それでは3位から1位を紹介していこう。

■3位:フェラーリ/PUのアドバンテージが消え、首位争いは困難か

 フェラーリについては常に、『しかしながら』という言葉が付きまとう。2019年のプレシーズンテストでは最速に思えたが、実際のグランプリでの彼らのパフォーマンスは、自身の予想をはるかに下回るものだった。フェラーリはそうした経験から、今年のテストではアプローチを変えてきた。


 彼らはテスト期間、速さに目を向けるよりも、できる限りマシンへの理解を深めることを目指し、エアロマッピングの作業を大量にこなした。カスタマーチームよりもパワーユニット(PU/エンジン)の出力を落として走行していたものとみられるため、隠れたパフォーマンスがあることは間違いない。


『しかしながら』、その隠れたパフォーマンスがどれほどのものなのかが問題だ。FIAは、昨年フェラーリがパワーユニットに関して行っていたことについて取り締まりを行った。つまり、フェラーリには2019年と同様のエンジンアドバンテージはないと考えるのが普通だ。ロングランペースは、中団勢よりメルセデス寄りではあるが、レッドブルとの戦いは楽なものにはならないだろう。そんななかで再びセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールの間でインシデントが起こりでもすれば、それが決定的なダメージになる。


★プレシーズンテストまでの仕事の評価:7/10

2020年第2回F1プレシーズンテスト2日目:セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
2020年第2回F1プレシーズンテスト2日目:セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)

■2位:レッドブル・ホンダ/メルセデスの最大のライバルだが、勝てるという確信は持てず

 レッドブルもフェラーリと似たような状況かもしれない。プレシーズンテストではポジティブな雰囲気を漂わせながら、開幕するとメルセデスほどの速さがなく、ギャップを縮めるために奮闘する──彼らは何度もそういうシーズンを繰り返している。


 レッドブルは自身のポテンシャルに自信を持っているが、バルセロナテストの6日間のなかで、真のパフォーマンスは披露しなかった。それ自体は悪いことではない。レッドブルはダブルタイトルを4年連続で勝ち取った時期にも、プレシーズンテストで必ずしも最速だったわけではないのだ。しかし、今年がそのころと同じ状況だという保証はない。


 ホンダはパワーユニットのパフォーマンスにも信頼性にも自信を持っている。一方で、RB16は少し扱いづらいマシンなのか、マックス・フェルスタッペンは何度もスピンを喫していた。


 開幕戦でレッドブルがメルセデスにとって最大の脅威になる可能性は高いだろう。ただ、彼らがメルセデスを倒せるだけのパフォーマンスを隠し持っていると断言することはできない。


★プレシーズンテストまでの仕事の評価:7/10

2020年F1第2回バルセロナテスト1日目 マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

■1位:メルセデス/タイトル7連覇への意気込み示すマシン作り。信頼性も問題なし?

 メルセデスの仕事ぶりは称賛に値する。6年連続ダブルタイトル獲得という偉業を達成した後には、多少なりとも自己満足に浸ってもおかしくない。しかし彼らは今年もまた、ハードワークに取り組み、おそろしいほどに優れたマシンを作り上げてきたようだ。


 テスト最初の週に『DAS(2軸ステアリング)』という革新的デバイスの存在が明らかになり、大きな注目を集めた。このイノベーションの投入は、何が何でも首位を維持するという、メルセデスの強い意志の表れだ。


 マシンは極めて速かった。テスト1週目にバルテリ・ボッタスが最速タイムをマーク、テスト2週目にはそのタイムを破らなかったものの、再びボッタスが首位に立った。


 ワークスチームにも、メルセデスのパワーユニットを搭載するウイリアムズにも、何度も問題が発生したことから、メルセデスにとって信頼性が懸念材料であることは確かだ。だが一方で、テスト期間中、彼らが他のチームよりも多くの距離を走ったことを忘れるべきではない。開幕を迎える時点でメルセデスが優位に立っているのは間違いないだろう。


★プレシーズンテストまでの仕事の評価:9/10

2020年第1回F1プレシーズンテスト3日目:バルテリ・ボッタス(メルセデス)
2020年第1回F1プレシーズンテスト3日目:バルテリ・ボッタス(メルセデス)

■著者:クリス・メッドランド。イギリス出身のF1ジャーナリスト。ESPN、Crash.net、F1iなどを経て、現在RACERと契約。formula1.comでの仕事も行っている。



(Text:Chris Medland)




レース

4/19(金) フリー走行 12:30〜13:30
スプリント予選 16:30〜17:14
4/20(土) スプリント 12:00〜13:00
予選 16:00〜
4/21(日) 決勝 16:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン77
2位セルジオ・ペレス64
3位シャルル・ルクレール59
4位カルロス・サインツ55
5位ランド・ノリス37
6位オスカー・ピアストリ32
7位ジョージ・ラッセル24
8位フェルナンド・アロンソ24
9位ルイス・ハミルトン10
10位ランス・ストロール9

チームランキング

※日本GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング141
2位スクーデリア・フェラーリ120
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム69
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム34
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム33
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム7
7位マネーグラム・ハースF1チーム4
8位ウイリアムズ・レーシング0
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー0
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第5戦中国GP 4/21
第6戦マイアミGP 5/5
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.3 第2戦サウジアラビアGP&第3戦オーストラリアGP